作り方やコツをすっかり忘れてしまい、
いろいろ探りながらパーツ作りを進めています。
先日のミニミニマカロンは、クリームをはさんでみました。

前の写真にはパープルもあったのですが、ここにはありません。
乾燥させたらなぜか色が透けてしまい、キャンディーみたいになってしまったのでマカロンとしてはボツにしました。
グレイスで作ったはずなんですが、すけるくんだったのか?
早くもボケてきたのか私?
タイトルのキウイ、
試行錯誤の真っ最中です。
今までは、芯の部分をグレイスを白で着色し、
後はすけるくんを緑の透明水彩絵の具で着色して作ってたんですが、
実物のキウイを観察すると、意外に透けてないことに気づき、
種のある部分だけを透けさせるようにしてみました。
形もただの楕円ではなく、皮をナイフで剥いた感じが出るようにカットしてみました。

むむっ(+_+)
写真で見ると種の書き方が荒い〜〜(_ _。)・・・
もうちょっと丁寧に書かなければヾ(_ _。)ハンセイ…
果肉部分ももう少しリアルに近づけるように頑張ろうっと。

にほんブログ村